バス旅グッズ

バス旅行で必要なものってなに?

北九州の観光名所をめぐるおすすめのバス旅

バス旅行は、飛行機や鉄道とは異なった魅力があります。バスに乗りながらのんびりと観光スポットを訪れることができるのは、バス旅行ならではの楽しみです。日本各地の旅行会社では独自のバスツアーを企画していますが、その中でも人気のあるツアーが、北九州各所にある観光名所をめぐるバスツアーです。

北九州にはさまざまなタイプの観光名所が点在しているので、多くの旅行客がバスを利用して毎年訪れています。

関連記事:テレビ東京がキラーコンテンツとしてきたバス旅番組のヒストリー

バス旅行でも人気がある福岡の中洲

北九州をめぐるバスツアーのなかでも、特に人気が高いのが福岡県内にある各所の名所・旧跡をめぐるツアーです。福岡県は北九州の中でも、特に多くの人が生活をしている地域ですが、大規模に発展している都市も多いので、観光客が楽しめる観光スポットも非常に多くあります。

福岡県の中でも特に多くの観光スポットがあるのが、県庁所在地である福岡市です。バスツアーの中には、福岡市内の観光スポットを効率よくめぐることができるツアーもあるので、福岡各所の名所を移動しながら楽しみたいという人にも、バス旅行は非常に最適です。

福岡市を訪れる多くの観光客が訪れているのが、地元でも有数のグルメスポットである中洲です。中洲とは福岡市内を流れている那珂川と博多川の間にある地域のことです。川と川の間に挟まれた中州の中に細長い通りがあるので、中洲という名称がつけられています。

この地域には全国でも有数の繁華街が広がっていますが、特に有名なのが清流公園に出店している屋台で、この場所でしか食べることができない福岡のおいしいグルメを楽しむことができます。北九州をめぐるバスツアーのなかには、こうした中洲の屋台の食べ歩きができるようなツアーもあるので、自分でお店を探さなくてもよいので非常に便利です。

食事をした後はそのままバスに戻ればよく、お酒を飲むことができるのもバスツアーならではの大きな魅力です。

バス観光でも人気の福岡タワーやキャナルシティ福岡

福岡市には中洲以外にもバス旅行で人気の高い観光スポットが多くあります。その中でも、地元のランドマークとして知られているのが福岡タワーです。市内でも海辺に近い場所にあるこのタワーは、高さが234メートルもあり、これは海の近辺に建てられているタワーとしては日本国内でも最大級のものです。

タワーの上階に設置されている展望室に上がれば、福岡市内の様子を一望することもできます。また季節によっては夜間にきれいなライトアップがされることもこのタワーの大きな魅力で、遠くから見るライトアップされた福岡タワーを見学することも、観光客には非常に人気です。

ライトアップがされるのはクリスマスや七夕の期間で、タワーの一番高い場所に設置されている電光掲示板には、電飾と一緒に画像が表示されるのも、このタワーのライトアップの特色です。北九州をめぐるバスツアーの中にもこの福岡タワーを訪れることができるものがあり、九州一の規模を持つ都市である福岡市内の夜景を、上空からゆっくり楽しむことができます。

福岡市はショッピングができる施設も多くありますが、その中でも観光客だけではなく地元民の利用客も多いのが、キャナルシティ福岡です。博多区の住吉一丁目にあるこの施設は買い物だけでなく、食事や娯楽なども楽しむことができる一大複合施設です。

佐賀県のバス旅行で人気の焼物の名所

北九州をめぐるバス旅行の目的地としては、佐賀県も人気のある地域です。福岡県の西側にあるこの県は、福岡県からも近い場所にあることから、佐賀県と福岡県の両方の観光名所をめぐることができるようなバスツアーもあります。

バスならば両方の県をまたがった複雑な移動も、乗り換えをする必要がないのでスムーズに観光することができます。佐賀県の中でもバス旅行で人気がある地域が、有田や伊万里、唐津などの都市です。これらの都市には全国的にも有名な有田焼や伊万里焼、唐津焼などの名産品があることから、土地をバスで訪れた多くの観光客もこうした焼物を気軽に購入することができます。

完成されたものだけでなく、自分で焼物作りを体験できるようなバスツアーもあるので、有田焼や伊万里焼を自分で作ってみたいという人にも非常におすすめのツアーです。現地までバスで行って、帰りもバスで帰れるので、現地で迷うことなく焼物作りを体験することができます。

特に唐津市は焼物だけでなく、さまざまな観光名所があることでも知られている都市です。唐津湾に面している地域には、多くの松が並んでいることで有名な虹の松原という観光名所もあります。七つ釜の海食洞なども有名なスポットで、海食によって作り上げられた非常に珍しい地形です。

バス旅行でめぐる佐賀県の温泉

佐賀県は良質な温泉が湧き出る地域としても非常に有名です。北九州をめぐるバス旅行の中にも、こうした佐賀の温泉を楽しめるツアーが多くあります。佐賀県の中でも特に温泉で有名なのが嬉野市です。嬉野市内の各地に湧き出ている嬉野温泉は、日本各地にある数ある温泉の中でも、日本三大美肌の湯に数えられているほど有名な温泉です。

嬉野の土地から湧き出ている温泉には肌に良いとされる成分も豊富に含まれていて、美肌にあこがれている女性の旅行客にも人気のある観光地です。佐賀県内にはもう一つ、良質の温泉が湧き出ていることで有名な地域がありますが、それが武雄市です。

武雄市内に湧き出ている温泉は嬉野の温泉とは一味違った独自の個性があります。武雄市内には歴史のある建物が多く残されているのも特徴で、中には国の重要文化財に指定されているような建物もあります。温泉を楽しみながら、貴重な重要文化財を見学できることは、武雄市の温泉観光ならではの楽しさです。

それ以外の温泉地をめぐるバスツアーも多く企画されているので、観光客はバスを利用して気軽に北九州の温泉を楽しむことができます。

長崎バス旅行で人気のハウステンボス

北九州をめぐるバス旅行で、福岡や佐賀と同じように人気がある地域が長崎県です。長崎県は江戸時代には出島が築かれていた地域として知られ、昔から西洋の文化と接していたことから、九州の他の地域にはない独自の風土があります。

長崎県をめぐるバス旅行の中でも、特に多くの観光客が訪れているのが、県内でも有数の観光スポットであるハウステンボスです。県内でも佐世保市にあるこのテーマパークは、ヨーロッパをテーマにした観光施設で、毎年全国から多くの観光客が訪れています。

敷地内の面積はおよそ150万平方キロメートルで、これは単一のテーマパークとしては国内でも最大級の広さです。ハウステンボスという名称はオランダ語からつけられていて、日本が鎖国をしていた時代から、唯一国交を結んでいたヨーロッパの国でもあるオランダは、現在でもこうした形で、長崎と深く結びついています。

ハウスとは家のことですが、テンボスとは森を意味していて、オランダにあるハウステンボスという実在する城の名前からつけられています。園内にもこの城を復元したものが造られていますが、園内にはその他に、最近ではさまざまなアトラクションも建設されていて、子供から大人まで一緒に楽しめるテーマパークです。

© 2019 バス旅グッズ Bluesand Theme